ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

※広告非表示の他にも、みんかぶプレミアム会員だけのお得なサービスが盛りだくさん!

みんかぶプレミアムとは みんかぶプレミアム会員になる すでにプレミアム会員の方はログイン

執筆者紹介

FXcoin

FXcoin

FXcoinは「暗号資産(仮想通貨)市場の健全な発展と拡大」と「日本人の金融リテラシーの向上」を目的として誕生しました。 メンバーの多くが、長年、金融の世界に従事してきたスペシャリスト集団です。

FXcoin 記事一覧

  • アルト主導で戻ってきたビットコイン。上値ブレークの予感も

    FXcoin
    19/09/20 (金) 10:00

    昨日のビットコイン(BTC)相場は下に行って来いの展開。110万円台から104万円まで急落したが、半日後には111万円台に戻すやや荒っぽい展開となった。今週に入って活発化したアルトコインの上昇がXRPの30セント乗せで一巡感が出ていたところ、注目のFOMCで25bp利下げされたものの上値追いに失敗。

  • 昨晩は反応薄。FOMCのビットコイン相場への影響を再考する

    FXcoin
    19/09/19 (木) 11:00

    昨日のビットコイン(BTC)相場は横ばい推移。アルトコインの動きが活発化する中、BTCは動意の薄い展開が続いている。 MONA coinの急騰から始まりBCHやETHも大きく上昇、XRPがこれに続くなか、底堅い推移を見せていたBTC相場だが、ブラックストーンCEOがブロックチェーン企業には投資するがBTCにはしないとした事や独財相がリブラの様な並行通貨は受け入れないとしたことも有り上値を重くした。

  • アルトターンの予感、ビットコインも好循環でイベント入りか

    FXcoin
    19/09/18 (水) 10:30

    昨日のビットコイン(BTC)相場は横ばい圏での推移。朝方上下に振れるも、その後はアルトコインが急伸する中、BTCは動意の薄い展開となった。 香港や中東情勢の悪化するもドル買いの展開となる中、上値を重くしていたBTC相場だがBIS主催の会議でクーレECB理事がリブラの承認は容易でないとすると急落。一時108万円台を付けたが、トランプ大統領が再利下げを要求。またアルトコインへの押し目買い意欲からETH主導で切り返すと、BTCも112万円台まで値を戻した。

  • アルトコインに循環物色。ビットコインにも押し目買い

    FXcoin
    19/09/17 (火) 12:58

    週末のビットコイン(BTC)相場はほぼ横ばい推移。113万円近辺で上値を重くすると110万円を割り込む反落を見せるもすぐさま反発するなど、底値の固さも印象付けた。 ECBの量的緩和再開やCMEポジション上限引き上げ報道もあり堅調に推移していたBTC相場だが、ECB内の不協和音や米大統領の暫定合意検討ツィートもあり113万円近辺で上値を重くした。

  • 底入れ、反発したビットコイン。本格的上昇の始まりか?

    FXcoin
    19/09/13 (金) 10:50

    昨日のビットコイン(BTC)相場は上伸。107万円(≒10,000ドル)近辺で底値を固めると110万円のレジスタンスを上抜け上伸している。 英離脱延期法案可決や米中再協議に向けた緊張緩和に加え、混乱が懸念されていた香港で無事一帯一路サミットが開催されたこともあり一時1万ドルを割り込んだBTC相場だが、トランプ大統領が米金利はゼロ以下にすべきとしたこともあり110万円近辺までじりじりと値を上げた。

  • 一帯一路サミット無事開幕。ビットコインは底固めの兆し?

    FXcoin
    19/09/12 (木) 09:52

    昨日のビットコイン(BTC)相場は底値圏での揉み合い。1万ドルレベルでの攻防を続けている。 英離脱や米中摩擦などの緊張緩和もあり週末に急落した後、上値の重い展開が続いているBTC相場だが、サウスチャイナポストで米農産物輸入拡大で米中合意の可能性が指摘され、また強硬派のボルトン補佐官の更迭などもあり米株が急騰。BTCは一時1万ドルを割り込んだが、その水準では底堅さを見せすぐさま反発。

  • 1万ドル割れのビットコイン相場。そろそろ底値を固めるか?

    FXcoin
    19/09/11 (水) 11:00

    昨日のビットコイン(BTC)相場は上値の重い展開。一時、1万ドルレベルを割り込んだが、若干反発を見せている。 英離脱や米中摩擦などの緊張緩和もあり週末に急落、その後も上値の重い展開が続いているBTC相場。アップルと鴻海の中国国内での労働法違反が告発されたことも有り値を下げたが、ドルインデックスの反落・金価格の上昇もあり一旦は1万ドルでサポートされた。

  • 上値の重いビットコイン相場。底割れは無いと考える理由

    FXcoin
    19/09/10 (火) 12:15

    昨日のビットコイン(BTC)相場は上値の重い展開。一方で、10,000ドルレベルでは反発するなど底堅さも見せている。 英離脱・伊政局・米中摩擦などBTC買いをサポートしていた混乱要因が一服しつつある中、バックト(Bakkt)や米利下げに関する期待感から上伸していたBTC相場だが、週末の急落を経て上値の重い展開が続いている。

  • 週末のビットコインの急落、原因と今後の展開を読み解く

    FXcoin
    19/09/09 (月) 11:20

    週末のビットコイン(BTC)相場は上値トライするも反落。均してみればほぼ横ばい推移で、上値が重く、下値も堅い展開となった。

  • 私募型ETFに賛否両論、それでもビットコイン相場に強気な理由

    FXcoin
    19/09/05 (木) 10:00

    昨日のビットコイン(BTC)相場は高値圏での揉み合い。ただし、上値も重く、月内の高値を更新するも小幅な反落を見せている。 香港情勢の悪化や米中摩擦の激化に加え、VanEck社らの私募型BTC ETFの今週リリースとの報もあり底値圏から急反発を見せていたBTC相場だが、その私募型「ETF」の買い材料ついての有効性に疑問の声も上がり始めたこともあり上値を重くしていた。

  • その手があったか私募型ETF、ビットコイン相場への影響は?

    FXcoin
    19/09/04 (水) 11:30

    昨日のビットコイン(BTC)相場は上昇。レイバーデイ明け初日を陽線引けとした。 週末の香港デモの過激化と空港閉鎖、アルゼンチンの一部デフォルトへの格下げなどもあり堅調に始まったBTC相場だが、予定通り始まったと思われた米中の相互関税引上げが、どうやら中国側の猛反発を引き起こした模様で、米国をWTOに提訴。月内の再協議の開催が危ぶまれると110万円に回復し、アルトコインが回復に手間取る中、遂にドミナンツが70%を超えた。

  • フライング気味に上昇したビットコイン相場の背景と見通し

    FXcoin
    19/09/03 (火) 11:30

    昨日のビットコイン(BTC)相場は上昇。レイバーデイ明けを待たず、フライング気味に上昇相場がスタートした形。日曜日に米国が予定通り対中追加関税第4弾を実施、中国も即時に対抗関税引き上げを実施、市場は殆ど反応しなかったが、これが後に問題を引き起こすこととなる。

  • 週末のビットコインは動意薄。レイバーデイ明けに注目

    FXcoin
    19/09/02 (月) 11:10

    週末のビットコイン(BTC)相場は動意の薄い展開。ほぼ横ばい圏での推移となったが、100万円近辺では底堅さを見せている。 米中摩擦の緩和やクレイグ・ライト氏の裁判の影響もあり上値の重い展開が続いていたBTC相場だが前日に続き金曜日も一時100万円を割り込んだ。

  • ビットコインの検索件数が復調、投資家は目を覚ますか?

    FXcoin
    19/08/30 (金) 10:17

    昨日のビットコイン(BTC)相場は上値の重い展開。アジア時間の早朝に急落、若干の反発を見せるも戻りは限定的だった。米中摩擦の緩和やクレイグ・ライト氏の敗訴による売り観測もあり上値を重くしていたBTC相場だが、Bakktの入金開始で上昇するも上値を抑えられると、大きく反落。

  • ビットコイン、今朝方の急落の背景と今後の展開

    FXcoin
    19/08/29 (木) 11:30

    昨日のビットコイン(BTC)相場は上値の重い展開。下値も底堅く推移していたが、今朝方は10000ドルのサポートを下抜けた。 G7が閉幕、人民元安が進むなか底堅い値動きを見せるも、米中摩擦の緩和やクレイグ・ライト氏の敗訴による売り観測もあり上値を重くしていた。

  • 2000億円分ビットコインの売り?ライト氏裁判の影響を試算

    FXcoin
    19/08/28 (水) 11:15

    昨日のBTC相場は狭いレンジでの動意の薄い展開。100万円台半ばでの底堅さも見せたが、110万円近辺での上値の重さも印象付ける展開となった。ジャクソンホール・G7サミットといったイベントを経て、市場は金融緩和、通貨安競争といった方向に反応、昨日もオンショア人民元は11年ぶりの安値を更新している。

  • 米中緩和ムード、それでもビットコインに強気な理由

    FXcoin
    19/08/27 (火) 12:05

    昨日のBTC相場は底堅い展開。米中追加関税の応酬、ジャクソンホールでの利下げ示唆、香港の混迷など買い材料が続くも上値の重い展開が続いていたが、週明けのアジア時間に急騰。しかし、日本円で110万円台では上値の重い展開となった。週末の米中の応酬を嫌気してか週明けの為替市場が動き始めるとオフショア人民元がスタート以来最安値となる7.2近辺まで急落

  • 上値が重かった週末のビットコイン、それでも強気な理由

    FXcoin
    19/08/26 (月) 11:00

    週末のビットコイン(BTC)相場は横ばい推移。ただ、買い材料が多かった割に上値の重い展開となった。

  • 今晩11時のFRB議長講演がビットコインにプラスと思う理由

    FXcoin
    19/08/23 (金) 12:15

    昨日のビットコイン(BTC)相場は揉み合い推移。ジャクソンホールのシンポジウムでのパウエル議長講演やフランスでのG7サミットを控え様子見姿勢を強める展開となっている。 四川省での洪水の影響もあり値を下げていたBTC相場だが、洪水の被害が限定的でハッシュレートにも大きな影響を与えていないとの見方から1万ドル近辺で下げ止まっていたが、1万1000ドルトライに失敗してイベント前にポジション調整が入った格好か。

  • ビットコイン急落の背景と洪水の影響

    FXcoin
    19/08/22 (木) 09:52

    昨日のビットコイン(BTC)相場は軟調な展開。トランプ大統領の大幅利下げ要求やサミットでの共同声明見送り、イタリア首相の辞表提出など金融市場が混乱する中、堅調に推移していたBTC相場だが、11000ドルトライに失敗すると、ジャクソンホールでのパウエル議長講演やG7サミットを前に上値を重くしていた。

おすすめ仮想通貨取引所

  • Coincheck
    27種類の暗号資産が約500円から購入可能

    東証1部上場のマネックスグループの取引所 23仮想通貨へ約500円から投資可能!人気のアプリはダウンロード累計326万

  • DMM Bitcoin
    アルトコインのレバレッジ取引が魅力!

    FXサービスで培った使いやすく見やすいスマホアプリが特徴。チャート4分割やスピード注文で快適な取引を実現!

  • GMOコイン
    アルトコインを空売りできる取引所

    ビットコインFXのスプレッドが国内最狭水準で提供!いつでも買いたい時に買いたい値段で取引が可能