ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

※広告非表示の他にも、みんかぶプレミアム会員だけのお得なサービスが盛りだくさん!

みんかぶプレミアムとは みんかぶプレミアム会員になる すでにプレミアム会員の方はログイン

記事一覧

  • フィンテックだけじゃない?上場企業がブロックチェーンに取り組むわけ【後編】

    コイン東京
    19/08/10 (土) 10:00

    フィンテックだけじゃない?上場企業がブロックチェーンに取り組むわけ【前編】では「ブロックチェーンの実相」や「インターネットの現状」についてご紹介いただきました。【後編】ではブロックチェーンの社会実装への課題、そしてブロックチェーンが社会実装された未来について考察を頂きます。

  • フィンテックだけじゃない?上場企業がブロックチェーンに取り組むわけ【前編】

    コイン東京
    19/08/09 (金) 20:00

    この度は東証一部上場企業のモバイルファクトリーのCOO 深井未来生氏に記事を寄稿して頂きました。業界の最前線でブロックチェーンビジネスを推し進めるモバイルファクトリーだからこそ見える「考察」を綴って頂いています。

  • 通貨安が仮想通貨を押し上げる

    サエグサケイト
    19/08/09 (金) 17:32

    先週に続いて強い動きを続けているビットコイン。 4時間足を見ると完全に短期移動平均線が長期移動平均線の上に位置しており、上昇パーフェクトオーダーの状態になっています。 これによって日足、週足、4時間足、1時間足の全てが上昇のパーフェクトオーダーになったため、積極的に押し目買いを狙っていきたい相場環境になりました。

  • トレードに「正しさ」はいらない

    パパ山根
    19/08/09 (金) 12:45

    パパ山根仮想通貨トレード日記(162)FXトレード歴10年。空いてる時間は三男(1歳)の育児にすべて注ぎ込む「イクメントレーダー」。 自身が開発したトレードシステムに裁量を加えたスイングトレードで、月利10~30%をコンスタントに維持。 4時間に1回、1時間に1回など、ずっとチャートに張り付かなくても安定的に勝てる手法を考案し、「プライベートを犠牲にしない」トレードスタイルを実現している。

  • 米中対立に振らされるビットコイン相場、落し処はどこにある?

    FXcoin
    19/08/09 (金) 11:17

    昨日のビットコイン(BTC)相場は上値の重い展開。12000ドルに3度目のトライをして失敗したが、今朝方、4度目のトライをするなど底堅さも見せている。

  • ビットコイン相場、短期的な調整を予想

    FXcoin
    19/08/08 (木) 11:24

    昨日のビットコイン(BTC)相場は底堅い推移。しかし前日に続いて12000ドル水準での根固めには失敗、上値の重さも垣間見えた。米対中関税第4弾となる3000億ドル分の追加関税を巡って対立が激化、人民元安誘導も嫌気されてか130万円台に乗せていたBTC相場

  • ビットコイン相場、一旦ピークアウトか。その背景は?

    FXcoin
    19/08/07 (水) 12:15

    昨日のビットコイン(BTC)相場は上に行って来いの展開。1万2000ドル乗せに成功するも、その水準の維持に失敗した形。 トランプ大統領のツィートにより米中貿易戦争が再開。これに対し中国が元安容認姿勢を見せると、米国は同国を為替操作国に認定、これを牽制した。

  • ビットコインの半減期に向けてマイニングファーム再稼働の兆し

    JWマイニング
    19/08/06 (火) 10:20

    ビットコインなどの暗号資産価格の大幅な下落を受けて、多くのマイナーや企業がマイニング市場から撤退する動きを見せ、稼働が停止するマイニングファームが出てきています。しかし一方で、ビットコインの半減期である2020年5月に向けて、もう1つの別の流れが出てきています。

  • 続:なぜ人民元安になるとビットコインが買われるのか?

    FXcoin
    19/08/06 (火) 10:03

    昨日のビットコイン(BTC)相場は堅調な推移。米11000ドルで少し揉み合ったが、その水準を抜け値が走ると、12000ドル手前で一旦跳ね返されている。米追加緩和期待に加え米中貿易摩擦の停戦破棄を背景に10000ドル水準から反発を見せていたBTC相場だが北戴河会議の開催や香港でのゼネストなどもあり11000ドルに水準に乗せた

  • ビットコイン120万円に到達!さらなる上昇期待も

    サエグサケイト
    19/08/05 (月) 18:09

    先週に引き続き上昇を続けるビットコイン。 1時間足以下の時間足は完全に上昇トレンドに転換し、4時間足も長期の移動平均線を上抜けし、上を向き始めています。一気に急騰するのではなく、押し目を作りながら綺麗に上昇を続けているため、簡単に折れて急落しにくいような相場環境になっていると思われます。新規ショートも巻き込みながら上昇しているため、更なる上げの燃料になる事も考えられます。

  • ビットコイン、久しぶりのアップトレンド再開

    パパ山根
    19/08/05 (月) 14:40

    株も為替もフリーフォールの8月上旬。ビットコイン(BTC)は逆にいい感じで上がってきました。上昇トレンドが再開した感じですね。

  • ビットコイン11000ドル乗せ。米ドルの水準が重要となる理由

    FXcoin
    19/08/05 (月) 11:20

    週末のビットコイン(BTC)相場は堅調な推移。米ドルで見ると先週初に9000ドルを付けられず急反発、週央に10000ドルで値を固め、その水準をクリアに上抜けると、11000ドル水準まで上昇している。

  • グルメSNSシンクロライフの神谷知愛氏に独占インタビュー!

    コイン東京
    19/08/03 (土) 10:00

    この度はシンクロライフ(Synchro Life)を運営する、株式会社GINKANのCEO神谷知愛氏に独占インタビューを行いました。シンクロライフはブロックチェーンを活⽤し、優良なレビュアーへの暗号通貨報酬を搭載する世界初のグルメSNSです。

  • まだまだ上昇余地のあるビットコイン

    サエグサケイト
    19/08/02 (金) 17:30

    前回の記事で書いていた上昇シナリオの通りに進んでいってくれているビットコイン。 ジワジワと上昇を続け、抵抗帯を上抜けている現状を見ていると、まだまだ上を目指すパワーはあるように思えます。 ローソク足の形的にも垂直に上昇するより、このようにジワジワと足元を固めながら上げていく方が理想的だと考えています。

  • ビットコイン続伸。遂に仮想通貨市場が雇用統計を注目か?

    FXcoin
    19/08/02 (金) 11:43

    昨日のビットコイン(BTC)相場は堅調な推移。1万ドル台に乗せ足場を固めると、さらに上値を試す展開となっている。 米公聴会を無難に通過した事、北朝鮮のミサイル発射、レジャーX(LedgerX)の現物渡BTC先物ローンチの報もあり1万ドル台(日本円で107-109万円)に乗せたBTC相場。

  • 近未来に「DeFi レンディング」の領域で何が起こるのか【後編】

    コイン東京
    19/08/01 (木) 15:00

    【前編: 伝統的な信用スコアとその重要性】を読んでいれば、従来のクレジットがどのように機能しているか、よく理解いただけたかと思います。実際にはもっと複雑怪奇なのですが、より複雑な暗号通貨のクレジットの世界を理解するための知識は共有できたと思います。

  • 近未来に「DeFi レンディング」の領域で何が起こるのか【前編:伝統的な信用スコアとその重要性】

    コイン東京
    19/07/30 (火) 14:41

    この度はGraychainのCEO Paul Murphy氏に記事を寄稿して頂きました。Graychainは世界初の暗号通貨の信用情報機関です。ブロックチェーン上のトランザクションとアドレスを分析して、クレジットスコアを算出し、レンディング事業者にサービス提供しています。

  • ビットコイン1万ドル回復を演出した意外な伏兵

    FXcoin
    19/08/01 (木) 11:12

    昨日のビットコイン(BTC)相場は堅調な推移。100万円の水準で底堅さを見せると1万ドルを回復、110万円近辺まで値を上げている。 仮想通貨規制に関する米上院公聴会では、サークル社CEOが証券法に頼る米規制は曖昧でデジタルアセットに特化した規制が必要としたのに対し、議員側はリブラは問題だが米国はBTCを規制できないと、やや議論がかみ合わないまま終了。若干安堵したせいかレンジの上限である106万円まで上昇した。

  • ビットコイン上昇トレンド転換なるか

    サエグサケイト
    19/07/31 (水) 18:16

    小さい値幅のレンジで上下に振り回すような動きを見せ、依然として方向感の定まらないビットコイン。仮想通貨全体の取引量も7月初旬から減少し続けており、ピーク時は10兆円を超えていたものが昨日は約5兆円程度と低迷しています。いよいよ、本格的な夏枯れ相場へと突入していきそうですね。

  • FOMC待ちで動意の薄いビットコイン相場。利下げ幅に注目か

    FXcoin
    19/07/31 (水) 12:04

    昨日のビットコイン(BTC)相場は横ばい圏での揉み合い推移。米FOMCを控え、100万円から106万円の狭いレンジでの取引が続いている。 月曜日の朝方に一時100万円を割れるも急反発、この水準での押し目買い意欲の強さを確認したBTC相場だが、一方で105万円台では跳ね返され上値の重さを確認した。

おすすめ仮想通貨取引所

  • Coincheck
    27種類の暗号資産が約500円から購入可能

    東証1部上場のマネックスグループの取引所 23仮想通貨へ約500円から投資可能!人気のアプリはダウンロード累計326万

  • DMM Bitcoin
    アルトコインのレバレッジ取引が魅力!

    FXサービスで培った使いやすく見やすいスマホアプリが特徴。チャート4分割やスピード注文で快適な取引を実現!

  • GMOコイン
    アルトコインを空売りできる取引所

    ビットコインFXのスプレッドが国内最狭水準で提供!いつでも買いたい時に買いたい値段で取引が可能