ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

※広告非表示の他にも、みんかぶプレミアム会員だけのお得なサービスが盛りだくさん!

みんかぶプレミアムとは みんかぶプレミアム会員になる すでにプレミアム会員の方はログイン

記事一覧

  • フライング気味に上昇したビットコイン相場の背景と見通し

    FXcoin
    19/09/03 (火) 11:30

    昨日のビットコイン(BTC)相場は上昇。レイバーデイ明けを待たず、フライング気味に上昇相場がスタートした形。日曜日に米国が予定通り対中追加関税第4弾を実施、中国も即時に対抗関税引き上げを実施、市場は殆ど反応しなかったが、これが後に問題を引き起こすこととなる。

  • 暗号資産と呼ばれる理由とマイニングにおけるリスク

    JWマイニング
    19/09/03 (火) 10:00

    仮想通貨はブロックチェーンという革新的な技術によって大きく成長してきました。 しかし、最近になって仮想通貨という呼称から、「暗号資産」という呼称に変更する法案が国会で成立しました。これにより、日本でも国際的な表記に合わせて暗号資産と呼ぶことが決まったため、JWマイニングもそれに合わせて仮想通貨を暗号資産という呼称に変更しましたが、国は理由もなしに呼称を変更したわけではありません。仮想通貨が暗号資産と呼ばれるようになったのには、相応の理由があります。

  • 調整局面のビットコイン、今後の方向は?

    サエグサケイト
    19/09/02 (月) 17:48

    先週、大きく値を下げ、7月半ばからのサポートラインを割ってしまったビットコイン。100万円割れは目前となってしまいました。 しかし、9月1日にわずかに反発を見せ、その後もゆっくりと上昇しています。

  • まだギリギリの攻防続行中

    パパ山根
    19/09/02 (月) 13:00

    パパ山根仮想通貨トレード日記(167)FXトレード歴10年。空いてる時間は三男(1歳)の育児にすべて注ぎ込む「イクメントレーダー」。 自身が開発したトレードシステムに裁量を加えたスイングトレードで、月利10~30%をコンスタントに維持。 4時間に1回、1時間に1回など、ずっとチャートに張り付かなくても安定的に勝てる手法を考案し、「プライベートを犠牲にしない」トレードスタイルを実現している。

  • 週末のビットコインは動意薄。レイバーデイ明けに注目

    FXcoin
    19/09/02 (月) 11:10

    週末のビットコイン(BTC)相場は動意の薄い展開。ほぼ横ばい圏での推移となったが、100万円近辺では底堅さを見せている。 米中摩擦の緩和やクレイグ・ライト氏の裁判の影響もあり上値の重い展開が続いていたBTC相場だが前日に続き金曜日も一時100万円を割り込んだ。

  • 香港でビットコインの購入にプレミアム

    YEN蔵(田代岳)
    19/09/01 (日) 14:10

    香港の混乱は収まるところをしらず、民主化リーダーが一時警察に拘束される事態にもなりました。混乱が続く中で香港ドルは売られ1ドル=7.85香港ドルに達しています。 香港ドルはドルペッグ制をとっていて1ドル=7.75~7.85香港ドルで推移するように管理されています。為替の変動を抑えることがドルペック制の目的ですが、許容範囲の上限、下限に近づくとHKMA(香港通貨管理局)が介入をして変動を押さえます。

  • 仮想通貨市場の盛り上がりで取引所の利益が過去最大に!

    千歳悠
    19/08/31 (土) 10:00

    仮想通貨市場の相場は、回復傾向にあります。それに伴って仮想通貨取引所も黒字化を達成しており、時価総額が向上するほど、日本国内の取引所の利益は今後もプラスとなることが想定されます。

  • 濃厚になってきたビットコインの長期下落シナリオ

    サエグサケイト
    19/08/30 (金) 18:30

    今週のビットコインは大きく動きました。29日の深夜に7万円ほど値段を下げたビットコインは、その後も続落し、2日間で一時10万円ほど下落しました。この下落によって、一番重要だと考えていたサポートラインを割ってしまったので、サポートライン上に回帰するような動きを見せない限り、まだまだ下落余地はあるように思えます。前回の記事で紹介した相場状況を振り返りながら、今後の展開の予測と考察をしていきます。

  • 今後を占う重要な節目の攻防中

    パパ山根
    19/08/30 (金) 12:20

    夏の終わりとともに、ビットコインも終わりを迎えるのかどうか(笑) 動きそのものは静かですけど、やってることはいよいよ天下分け目の攻防戦という重要局面。

  • ビットコインの検索件数が復調、投資家は目を覚ますか?

    FXcoin
    19/08/30 (金) 10:17

    昨日のビットコイン(BTC)相場は上値の重い展開。アジア時間の早朝に急落、若干の反発を見せるも戻りは限定的だった。米中摩擦の緩和やクレイグ・ライト氏の敗訴による売り観測もあり上値を重くしていたBTC相場だが、Bakktの入金開始で上昇するも上値を抑えられると、大きく反落。

  • ビットコイン急落!ツワモノ投資家の売買戦略(8月29日)

    児山 将
    19/08/29 (木) 18:30

    金曜日に控えるCMEの期日や10000ドルのストライクなどテクニカルな要因が指摘

  • ビットコイン、今朝方の急落の背景と今後の展開

    FXcoin
    19/08/29 (木) 11:30

    昨日のビットコイン(BTC)相場は上値の重い展開。下値も底堅く推移していたが、今朝方は10000ドルのサポートを下抜けた。 G7が閉幕、人民元安が進むなか底堅い値動きを見せるも、米中摩擦の緩和やクレイグ・ライト氏の敗訴による売り観測もあり上値を重くしていた。

  • FiNANCiEのCEO田中隆一氏にインタビュー「新時代のファンコミュニティを生み出す」

    コイン東京
    19/08/28 (水) 21:00

    「あなたの夢が、みんなの財産になる」を掲げた、ドリーム・シェアリング・サービスFiNANCiEのCEO田中隆一氏にインタビューを行わせて頂きました。 FiNANCiEは、夢を実現したい人(オーナー)と夢を応援したい人(サポーター)が、夢の実現に向かって共に歩んでいける新時代のコミュニティプラットフォームです。この新たなSNSの出現により世界がどう変わっていくのか。さまざまなお話を伺わせていただきました。

  • 2000億円分ビットコインの売り?ライト氏裁判の影響を試算

    FXcoin
    19/08/28 (水) 11:15

    昨日のBTC相場は狭いレンジでの動意の薄い展開。100万円台半ばでの底堅さも見せたが、110万円近辺での上値の重さも印象付ける展開となった。ジャクソンホール・G7サミットといったイベントを経て、市場は金融緩和、通貨安競争といった方向に反応、昨日もオンショア人民元は11年ぶりの安値を更新している。

  • 米中緩和ムード、それでもビットコインに強気な理由

    FXcoin
    19/08/27 (火) 12:05

    昨日のBTC相場は底堅い展開。米中追加関税の応酬、ジャクソンホールでの利下げ示唆、香港の混迷など買い材料が続くも上値の重い展開が続いていたが、週明けのアジア時間に急騰。しかし、日本円で110万円台では上値の重い展開となった。週末の米中の応酬を嫌気してか週明けの為替市場が動き始めるとオフショア人民元がスタート以来最安値となる7.2近辺まで急落

  • リスクオフムードのなかビットコインは急騰

    サエグサケイト
    19/08/26 (月) 16:43

    先週のビットコインは、大きな三角保ちあいの中で推移するレンジ相場となりました。 1時間足以上でトレンドが明確に出ないような相場でしたが、5万円〜10万円上がったり下がったりする相場だったので、値動きに翻弄されてしまった方も多いかもしれません。

  • やっぱり三角レンジのビットコイン

    パパ山根
    19/08/26 (月) 12:45

    パパ山根仮想通貨トレード日記(165)FXトレード歴10年。空いてる時間は三男(1歳)の育児にすべて注ぎ込む「イクメントレーダー」。 自身が開発したトレードシステムに裁量を加えたスイングトレードで、月利10~30%をコンスタントに維持。 4時間に1回、1時間に1回など、ずっとチャートに張り付かなくても安定的に勝てる手法を考案し、「プライベートを犠牲にしない」トレードスタイルを実現している。

  • 上値が重かった週末のビットコイン、それでも強気な理由

    FXcoin
    19/08/26 (月) 11:00

    週末のビットコイン(BTC)相場は横ばい推移。ただ、買い材料が多かった割に上値の重い展開となった。

  • ビットコイン価格急上昇にみるマイニングの可能性

    JWマイニング
    19/08/25 (日) 23:00

    ビットコインは2017年にバブルを迎え、一時は200万円を超えるほどになっていましたが、2018年にバブルは崩壊し、約220万円から一気に約80万円まで暴落しました。 高値でビットコインを買った人は真っ青の状況だったと思いますが、2019年に入ってからビットコインは見事に息を吹き返し、6月には100万円を突破して150万円に到達しそうな勢いでした。その後とは100万円付近まで値が下がったものの、7月には130万円辺りを推移しています。

  • ディーカレットのレバレッジ取引がアツい!

    ひろぴー
    19/08/23 (金) 17:46

    8月21日に、仮想通貨交換業者ディーカレット(DeCurret)が仮想通貨を電子マネーにチャージできるサービスを開始し、話題になりました。 同時にイーサリアム(ETH)の取り扱いと、レバレッジ取引の開始も発表しました。 ディーカレットといえば、インターネット・イニシアティブ(IIJ)を筆頭に30の大企業が出資しており、資本金は86.28億円(資本準備金43.14億円を含む)と交換業者最大となっています。

おすすめ仮想通貨取引所

  • Coincheck
    27種類の暗号資産が約500円から購入可能

    東証1部上場のマネックスグループの取引所 23仮想通貨へ約500円から投資可能!人気のアプリはダウンロード累計326万

  • DMM Bitcoin
    アルトコインのレバレッジ取引が魅力!

    FXサービスで培った使いやすく見やすいスマホアプリが特徴。チャート4分割やスピード注文で快適な取引を実現!

  • GMOコイン
    アルトコインを空売りできる取引所

    ビットコインFXのスプレッドが国内最狭水準で提供!いつでも買いたい時に買いたい値段で取引が可能