※サイトからのお知らせは除きます
高値から100万円ほど調整したビットコインは、底固めをしているようにも見えます。ドル円が2017年1月以来となる115円に乗せたことも、上昇を後押ししているように思います。
昨日のBTC相場は安値圏でのもみ合い。火曜日に2度5万5000ドル(約635万円)台でサポートされると、ほぼ5万6000ドル(約645万円)から5万8000ドル(約670万円)の狭いレンジでの取引が続いている。
11月25日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはDecentraland、下落率トップのはTerraでした。なお、過去7日間において、 Zcash が +66.21%と大きく上昇。
11月第3週の暗号資産売買マーケットは、ビットコイン(ティッカー:BTC)、アルトコイン(ビットコイン以外の暗号資産)に関わらず、全面安の様相を呈しました。第2週には史上最高値更新が相次ぎましたが、地合いは一転して悪化しています。
月曜・火曜日のBTC相場は安値圏でのもみ合い。月曜日未明に6万ドル(約690万円)にワンタッチするも失速、5万6000ドル(約645万円)台で一旦サポートされるも5万9000ドル(約680万円)台で上値が重くなると5万5000ドル(約635万円)台まで下落。
11月24日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはLoopring、下落率トップのはSymbolでした。なお、過去7日間において、 Syscoin が +34.46%と大きく上昇。
11月23日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはSymbol、下落率トップのはICONでした。なお、過去7日間において、 Avalanche が +44.37%と大きく上昇。
週末のBTC相場は下に行って来いの展開。BTCは、金曜日に5万5000ドル(約625万円)台まで下落、今朝方にかけて未だ上値が重いものの、5万9000ドル(約670万円)台を回復した。
11月22日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはZcash、下落率トップのはGameCreditsでした。なお、過去7日間において、 Avalanche が +35.48%と大きく上昇。
2021年6月より中国当局に対するマイニング規制が強化されました。世界の65%のシェアを占める中国におけるマイニングが停止することで暗号資産コミュニティに危機が訪れることが警戒されますが、中国国外でのマイニングに移行するだけなので大きな問題にはならなそうです。
11月21日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはGameCredits、下落率トップのはDecentralandでした。なお、過去7日間において、 Storj が +29.38%と大きく上昇。
11月20日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはLoopring、下落率トップのはHuobi Tokenでした。なお、過去7日間において、 Avalanche が +32.86%と大きく上昇。
ビットコインが史上最高値付近で推移しており、これから仮想通貨の購入を考える人も増えてきているようです。 筆者もFXを中心に取引していた2014年末に、仮想通貨を知り投資を始めました。 仮想通貨は、少額から投資を行うことができるため、用意できる投資金額が少ない若い人が参入していると聞きます。長期的には右肩上がりで上昇していますが、乱高下も激しいため投資のタイミングが難しいところです。
昨日のBTC相場は続落。未明に米金融大手フィデリティがカナダにおける機関投資家向けBTCのカストディおよび取引サービスの提供開始を発表すると、BTCは6万ドル(約685万円)台に上昇。
11月19日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはDecentraland、下落率トップのはVergeでした。なお、過去7日間において、 Decentraland が +42.27%と大きく上昇。
昨日のBTC相場は安値圏でのもみ合い。概ね5万8000ドル(約660万円)から6万1000ドル(695万円)のレンジ取引に終始した。
11月18日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはTenx、下落率トップのはDASHでした。なお、過去7日間において、 Decentraland が +34.75%と大きく上昇。
昨日のBTC相場は下落。6万6000ドル(約760万円)台で上値が重くなり6万3000ドル(約725万円)台まで下落。13日に付けた6万2000ドル(約710万円)台の安値を更新すると下げ足を早め、一旦6万ドル(約690万円)でサポートされるも下抜け、一時5万8000ドル(約665万円)台まで値を下げた。
11月17日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはAvalanche、下落率トップのはZcashでした。なお、過去7日間において、 Decentraland が +30.02%と大きく上昇。
暗号資産のマイニングには専用の高速マシンが用いられるのが一般的ですが、ウクライナで摘発されたマイニングファームでは3800台のPCが押収されました。このことはPS4がマイニングに使うのに適していることを示唆するので、今後個人や中小の団体でのマイニングが広がるかもしれません。