ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

※広告非表示の他にも、みんかぶプレミアム会員だけのお得なサービスが盛りだくさん!

みんかぶプレミアムとは みんかぶプレミアム会員になる すでにプレミアム会員の方はログイン

執筆者紹介

児山 将

児山 将

みんかぶ暗号資産(みんなの仮想通貨)プロデューサー 大学4年時にFXを始め、卒業後は飲食店の店長として勤務するも、相場に関りたくみんかぶに転職。記事執筆とサイトディレクションを担当。2015年より暗号資産(仮想通貨)に将来性を感じ、当時1円だったXRPに注目。暗号資産(仮想通貨)以外にも株式、FX、商品CFDなど多岐に渡る金融商品のコンテンツを作成。個人投資家との交流に注力しています

児山 将 記事一覧

  • 仮想通貨はいつ見ても下がっている

    児山 将
    18/06/29 (金) 19:45

    仮想通貨市場は相変わらずの展開が続いています。 今週も6/25(月)には70万円付近に戻す場面がありましたが、日を追っていくごとに下落。65万円を割り込む場面もありました。

  • ボーナス続々投入!?ビットコインは150万円へ向かうのか

    児山 将
    17/12/06 (水) 11:36

    今年5月からビットコインの取引を行っていた人にとっては、待ち焦がれていた時期がきました。 それが冬のボーナス時期です。

  • ビットコインへの投資は儲かるのか?

    児山 将
    17/04/26 (水) 19:36

    ビットコインを買う人の9割以上の人の目的は、値上がり益を目的としているはずです。 ビットコインは本当に儲かるのか?疑問を持ちながら取引を行う人や、まだまだ分からないから取引を行えない人も多いはず。ビットコインの価格推移と、ビットコインが買われる理由についてみていきます。

  • GMOインターネット、仮想通貨事業開始1年で26億円の収益

    児山 将
    18/08/16 (木) 17:11

    2017年初から仮想通貨取引のサービスを開始し、約1年が経過したGMOコイン。仮想通貨業者はほとんどが未上場であることから、その口座数や収益が不明となっています。そんななか、GMOインターネットの8/9(木)に行われた2018年12月期中間決算の決算説明会において、口座数や収益、その内訳を知ることができましたので、その内容をまとめたいと思います。

  • ビットコインのアービトラージに挑戦!

    児山 将
    17/03/17 (金) 22:17

    ビットコインはFXと同じように、取引所によって価格が異なります。取引所によっては1%以上も価格差があることも珍しくありません。AというFX会社がドル円を100円で売っています。一方、BというFX会社はドル円を101円で売っています。

  • ビットコイン200万円奪還は思いのほか早いのかもしれない

    児山 将
    18/03/05 (月) 15:00

    12月の急騰でビットコインは238万円まで上昇した後、イナゴタワーのごとく積み上がったビットコインは売られ続け100万円台前半へ下落。その後、韓国や中国の規制に加えコインチェックショックにテザー問題のダメ押しが入り2月6日には64万円まで下押しする場面がありました。現在は110万円台まで値を戻し、高値からの下げ幅を3分の1ほど戻している状況。仮想通貨の盛り上がりにピークが来る前の11月の価格ですので、筆者は意外としっかりしているという印象を受けます。

  • ビットコインのアービトラージ取引

    児山 将
    17/04/19 (水) 19:36

    ビットコインはFXと同じように、取引所によって価格が異なります。取引所によっては1%以上も価格差があることも珍しくありません。分かりやすくドル円で考えて見ましょう。

  • 仕手化するビットコインのパターンを探る

    児山 将
    18/04/23 (月) 12:30

    ビットコインは4/12(木)から70万円急騰。1週間で88万円まで値を戻しました。しかしながら、今回の上昇に非常に違和感を感じている人も多いのではないでしょうか。

  • ビットコインキャッシュからビットコインに資金が流入

    児山 将
    17/08/07 (月) 19:34

    先週末にビットコインは史上最高値を更新!369,899円(bitFlyer)まで上値を伸ばし、本日の36万円を境に堅調に推移しています。

  • BITPointの仮想通貨を活用した環境・社会活動への支援 「宗像フェス世界遺産保全基金」を応援

    児山 将
    18/09/08 (土) 00:00

    株式会社リミックスポイント(証券コード:3825、本社:東京都港区六本木三丁目2番1号、代表取締役会長 小田玄紀)の子会社である株式会社ビットポイントジャパン(以下「BITPoint」)のプレスリリースです。 同社は、仮想通貨を活用したCSR活動として「宗像フェス」が企画する「宗像フェス世界遺産保全基金」への募金活動に協力を開始。BITPointは当該募金活動にて仮想通貨での募金プラットフォームを提供することとなった。

  • バイナンス(BINANCE)が金融庁から警告!?

    児山 将
    18/03/22 (木) 18:35

    金融庁は香港の仮想通貨取引所であり、取引高世界最大規模を誇るバイナンス(BINANCE)に改正資金決済法に基づく警告を出す方針だと日経新聞が報じました。 18時に記事がリリースされた直後、ビットコイン価格は急落し96万円台から93万円台に。

  • ビットコインキャッシュ(BCH)を送金してみた!

    児山 将
    17/08/09 (水) 19:32

    8/1にビットコインから分裂して誕生したビットコインキャッシュ(BCH)。価格は一時10万円ほどまで上昇しましたが、その後は利食いが優勢となり2万円へ下落。

  • bitbankの会社紹介

    児山 将
    17/07/14 (金) 11:31

    ビットバンクは2014年にマウントゴックス問題で日本中が大騒ぎしていた年に創業した仮想通貨の取引所。 ビットコインニュースという業界では有名なニュースメディアを運営するとともに、bitbankとbitbank Tradeの2つの取引プラットフォームとbitbank.CCというもうひとつの取引所を運営。

  • 日本橋、肉がとうで焼肉

    児山 将
    17/05/08 (月) 12:53

    コラムニストである佐東さんおすすめの焼肉屋さん、東京日本橋にある「にくがとう」行くことにしました。赤身肉で人気急上昇中で予約でいっぱいなのだそう。コラムニストである加藤さんも揃って3人で仮想通貨MTGを行いました。

  • バーのマスターが仮想通貨の取引で1千万の利益

    児山 将
    17/06/04 (日) 12:27

    ビットコインの利益は、ビットコイン決済ができるお店で消費するという流れが少しずつ来ているようです。日本円からビットコインを購入して、価格が上昇すればその分、お得に消費できることになります。

  • 8月28日、日中Blockchain交流会が品川プリンスホテルにて開催

    児山 将
    18/08/27 (月) 15:06

    2018年になり、日本国内では多くのブロックチェーン・仮想通貨に関するイベントが実施されており、今週は8月28日(火)に日中Blockchain交流会が開催されます。

  • コインチェック記者会見内容(2018年3月8日)

    児山 将
    18/03/08 (木) 17:30

    NEMの大量流出事件を起こしたコインチェックは3/8(木)に記者会見を行いました。同日、金融庁より2回目の業務改善命令を受けたことと、NEMの補填やサービス開始時期が決定したことを説明。

  • チャイナショックでビットコインは40万円を割り込むのか

    児山 将
    17/09/14 (木) 18:29

    中国の仮想通貨の取引所閉鎖の噂が曖昧なまま、JPモルガンのCEO発言もありビットコインは続落。価格は42万円台で推移しており、40万円を割り込みそうな雰囲気が漂っています。

  • WowooのPlatformβ版リリース開始

    児山 将
    18/07/31 (火) 20:00

    Wowooプラットフォームのコンテンツのサービス運営者(プロジェクトプロデューサー)を、Wowooエコシステムの主要な柱の1つになるβバージョンとして運用開始することが公式サイトより発表された。

  • キワミプロジェクトブロックチェーンカンファレンスが8月31日(金) に開催!6つのプロジェクトが参加

    児山 将
    18/08/30 (木) 13:28

    SBヒューマンキャピタル株式会社・MICEコンシェル/BizMICE・株式会社ペコラの3社がブロックチェーンをキーワードにコラボを実践。リアルイベントを定期的に開催し、ブロックチェーンに関わる採用課題やプロモーションに取り組み、技術だけでなく「人」の数珠つなぎを目指している。

おすすめ仮想通貨取引所

  • Coincheck
    27種類の暗号資産が約500円から購入可能

    東証1部上場のマネックスグループの取引所 23仮想通貨へ約500円から投資可能!人気のアプリはダウンロード累計326万

  • DMM Bitcoin
    アルトコインのレバレッジ取引が魅力!

    FXサービスで培った使いやすく見やすいスマホアプリが特徴。チャート4分割やスピード注文で快適な取引を実現!

  • GMOコイン
    アルトコインを空売りできる取引所

    ビットコインFXのスプレッドが国内最狭水準で提供!いつでも買いたい時に買いたい値段で取引が可能