ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

※広告非表示の他にも、みんかぶプレミアム会員だけのお得なサービスが盛りだくさん!

みんかぶプレミアムとは みんかぶプレミアム会員になる すでにプレミアム会員の方はログイン

執筆者紹介

児山 将

児山 将

みんかぶ暗号資産(みんなの仮想通貨)プロデューサー 大学4年時にFXを始め、卒業後は飲食店の店長として勤務するも、相場に関りたくみんかぶに転職。記事執筆とサイトディレクションを担当。2015年より暗号資産(仮想通貨)に将来性を感じ、当時1円だったXRPに注目。暗号資産(仮想通貨)以外にも株式、FX、商品CFDなど多岐に渡る金融商品のコンテンツを作成。個人投資家との交流に注力しています

児山 将 記事一覧

  • GMOコインと連携ができるGMOあおぞらネット銀行

    児山 将
    18/12/06 (木) 12:53

    GMOあおぞらネット銀行株式会社は、東京都渋谷区に本拠を構える、あおぞら銀行とGMOインターネットが共同出資する新たな形態の銀行である。かつては信託銀行として営業していたが、2018年10月1日付であおぞら銀行に信託部門を吸収分割した

  • リップル(XRP)の買い方とおすすめの仮想通貨取引所を紹介

    児山 将
    18/12/04 (火) 19:40

    仮想通貨(暗号資産)を取引する中で、リップル(XRP)を買ったことがある方、またはよく耳にする方は多いでしょう。リップル(XRP)は仮想通貨のなかでも歴史が古く、常に高い時価総額を維持しており、送金スピードが早いのが特徴です。そんなリップル(XRP)の買い方や、おすすめの仮想通貨取引所を紹介していきます。

  • 仮想通貨FXが人気で口座数20万!東証一部上場企業のグループGMOコインに取材

    児山 将
    18/12/03 (月) 12:00

    ビットコインキャッシュ(BCH)のハードフォークで大荒れの仮想通貨市場。ビットコインは一時40万円を割り込む場面もあり、冬の時代に突入しているのではないかと言えるのかもしれません。そんななか、ビットコインの取引所、レバレッジ取引、仮想通貨FXなど多くのサービスを展開。11月にはスプレッド縮小キャンペーンの実施や、最大取引数量の拡大などスペックアップが目立つのがGMOコイン。今回は、様々な施策を展開しているGMOコインの小谷紘右取締役にお話を伺いました。

  • 仮想通貨取引所ビットバンク、ビットコインキャッシュの新規注文を一時停止

    児山 将
    18/11/22 (木) 12:28

    仮想通貨取引所のビットバンクは本日22日午後8時よりビットコインキャッシュ(BCH)の新規注文を停止することを発表しました。

  • 仮想通貨市場大暴落!ビットコインは一時50万円割れ

    児山 将
    18/11/20 (火) 19:15

    11月20日午後5時過ぎ、ビットコインは50万円を割り込みました。 2017年10月8日以来の安値を記録したことになります。 先週から1週間で20万円以上の下落を記録し、仮想通貨市場全体の時価総額は先週23兆円ありましたが、16兆円程度まで減少。わずか1週間で7兆円が消し飛んだことになります。

  • テザー(USDT)ショック?ビットコインが80万円台へ急騰

    児山 将
    18/10/15 (月) 17:04

    8月15日(月)14時30分ごろからビットコイン価格が徐々に上昇。 15時過ぎには急騰し、国内取引所では75万円付近まで上昇しました。 上昇の発信源はbitfinexだと言われており、同取引所では7780ドルまで上昇。

  • BITPointが情報セキュリティ格付け「A」を取得!-金融・証券セキュリティ水準-

    児山 将
    18/10/13 (土) 01:04

    仮想通貨取引所BITPointを運営する株式会社ビットポイントジャパン(以下「BITPoint」)は、情報セキュリティ格付会社である株式会社アイ・エス・レーティングの情報セキュリティ格付けにより「A(シングルエー)」の格付けを取得したことを10月11日(木)に発表しました。

  • Wowooウェブサイトリニューアル&プラットフォームアップデート

    児山 将
    18/09/11 (火) 15:49

    Wowooプラットフォームの立ち上げに伴い、公式ウェブサイトが完全リニューアルをする。 9/10からICOプロジェクト創設希望者の受付を開始し、Wowooエバンジェリストの試験登録が可能となった。

  • BITPointの仮想通貨を活用した環境・社会活動への支援 「宗像フェス世界遺産保全基金」を応援

    児山 将
    18/09/08 (土) 00:00

    株式会社リミックスポイント(証券コード:3825、本社:東京都港区六本木三丁目2番1号、代表取締役会長 小田玄紀)の子会社である株式会社ビットポイントジャパン(以下「BITPoint」)のプレスリリースです。 同社は、仮想通貨を活用したCSR活動として「宗像フェス」が企画する「宗像フェス世界遺産保全基金」への募金活動に協力を開始。BITPointは当該募金活動にて仮想通貨での募金プラットフォームを提供することとなった。

  • キワミプロジェクトブロックチェーンカンファレンスが8月31日(金) に開催!6つのプロジェクトが参加

    児山 将
    18/08/30 (木) 13:28

    SBヒューマンキャピタル株式会社・MICEコンシェル/BizMICE・株式会社ペコラの3社がブロックチェーンをキーワードにコラボを実践。リアルイベントを定期的に開催し、ブロックチェーンに関わる採用課題やプロモーションに取り組み、技術だけでなく「人」の数珠つなぎを目指している。

  • ACD、WeChat内の『全日空海淘WeChatミニプログラム』を日系越境EC事業者として初リリース

    児山 将
    18/08/29 (水) 13:10

    2017年2月には WeChatを運営するテンセント社と戦略的提携を行っており、2月にICOによる資金調達を実施した株式会社ACD(代表取締役:園田康博氏)。調達した資金は、ブロックチェーンを活用し、インバウンドEC展開の研究ならびに特許取得済みでもある事前通関システムの拡大や物流システム拡大などを行うために使われています。

  • 8月28日、日中Blockchain交流会が品川プリンスホテルにて開催

    児山 将
    18/08/27 (月) 15:06

    2018年になり、日本国内では多くのブロックチェーン・仮想通貨に関するイベントが実施されており、今週は8月28日(火)に日中Blockchain交流会が開催されます。

  • GMOインターネット、仮想通貨事業開始1年で26億円の収益

    児山 将
    18/08/16 (木) 17:11

    2017年初から仮想通貨取引のサービスを開始し、約1年が経過したGMOコイン。仮想通貨業者はほとんどが未上場であることから、その口座数や収益が不明となっています。そんななか、GMOインターネットの8/9(木)に行われた2018年12月期中間決算の決算説明会において、口座数や収益、その内訳を知ることができましたので、その内容をまとめたいと思います。

  • QUOINEXのミートアップに参加

    児山 将
    18/08/07 (火) 17:35

    昨年、 QUOINE LIQUIDプラットフォーム でも話題を集め、国内のビットコインの取引高上位を誇るQUOINEX。先日行われたミートアップに参加させていただきましたので、その様子をレポートしたいと思います。

  • WowooのPlatformβ版リリース開始

    児山 将
    18/07/31 (火) 20:00

    Wowooプラットフォームのコンテンツのサービス運営者(プロジェクトプロデューサー)を、Wowooエコシステムの主要な柱の1つになるβバージョンとして運用開始することが公式サイトより発表された。

  • ビットコインETF承認に向けて上昇相場継続なるか

    児山 将
    18/07/30 (月) 20:23

    ビットコインが6月末から約1ヶ月間で約30万円も上昇しました。 今年は年初からビットコインが下落している印象ですが、実は3回の大きな上昇相場がありました。 ①2月には64万円から120万円台へ ②4月は70万円割れから107万円へ ③7月は65万円から95万円へ上昇 この3回の上昇をみると、ビットコインは70万円割れで上昇に転じていることが分かります。

  • 松田学氏(元衆議院議員)著書、『サイバーセキュリティと仮想通貨が日本を救う』

    児山 将
    18/07/26 (木) 17:01

    松田政策研究所(所在地:東京都港区)は、代表を務める松田 学の著書『サイバーセキュリティと仮想通貨が日本を救う』が創藝社から2018年7月20日に全国の書店、Amazonオンラインショップにて発売されることを発表します。

  • ビットコインが85万円を突破!

    児山 将
    18/07/24 (火) 12:00

    7/20(金)の深夜に85万円をヒットした後に、急落したビットコイン。 急騰した後は、15分後には上げ幅を帳消しにするファットフィンガー(誤発注)のような値動きでした。買いポジションが一層され、その後は下がる一方。翌日21日(土)の9時には80.3万円まで下落する場面がありました。

  • 次世代の仮想通貨ウォレット「Ginco」

    児山 将
    18/07/18 (水) 19:04

    突然ですが、皆さん仮想通貨はどこで保管していますか? ほとんどの人は取引所で保管しているのではないでしょうか。 2018年に入り、度々発生するハッキング事件の影響により、レジャーナノ(Ledger Nano)やトレザー(TREZOR)などのウォレットの販売が好調のようです。

  • 『みんなの仮想通貨』第2回オフ会開催のお知らせ

    児山 将
    18/07/14 (土) 18:33

    みんなの仮想通貨では、昨年11月にチャットのメンバーを中心に仮想通貨オフ会を行いました。 半年以上経過したこともあり、そろそろやっても良いとのことで2回目をオフ会を開催したいと思います。

おすすめ仮想通貨取引所

  • Coincheck
    27種類の暗号資産が約500円から購入可能

    東証1部上場のマネックスグループの取引所 23仮想通貨へ約500円から投資可能!人気のアプリはダウンロード累計326万

  • DMM Bitcoin
    アルトコインのレバレッジ取引が魅力!

    FXサービスで培った使いやすく見やすいスマホアプリが特徴。チャート4分割やスピード注文で快適な取引を実現!

  • GMOコイン
    アルトコインを空売りできる取引所

    ビットコインFXのスプレッドが国内最狭水準で提供!いつでも買いたい時に買いたい値段で取引が可能