※サイトからのお知らせは除きます
私はICOが好きで自分なりに沢山リサーチを常に行っています。それが皆様にも知られているおかげか、この案件どうですか?という問い合わせも少なくはありません。そんな中で今回少し変わった相談を受けたので、少し触れてみたいと思います。
仮想通貨市場は現在、沢山のネガティブニュースが出ており、価格も下落中ですね。 直近のネガティブニュースの中でも日本の大手取引所であるcoincheckの580億円分のXEMをハッキングされたという事件はインパクトも大きかったと思います。
今月は仮想通貨市場の時価総額も右肩上がりで伸びた月でした。11月からの推移を見てもわかると思いますが、11月1日と比較すると最高3.5倍に。
どーも!クリスマスも終わり、年末シーズンまっただ中! 11月は禁酒をしていて、12月も頑張りたかったけれども忘年会だらけでお酒な毎日。。。 お酒を飲まれる方は、スマホにウォレットやパスワードをスマホに入れている場合はなくさないように気をつけましょう!!
ICOに参加するのが意外と難しそうという方もいるかと思いますが、基本的には一度覚えてしまうと全てで汎用性が効くので簡単です。
11月はICOに関してというテーマに絞って、書き続けているわけですが、今回はICOの探し方と投資判断に関してです。よくTwitterでも、どういう風にICOを探しているんですか?どんなICOを対象に投資をするんですか? とかなり質問で聞かれるので皆さんも気になっているかなと思います。
ICOは世界的にも注目された資金調達方法となっています。 日本でも、ALISやCOMSAが資金調達を達成した後、いくつかの企業がICOを利用して資金調達に乗り出していますし、ICOを行う企業は確実に国内でも増加傾向にあるといえます。
さて、前回ではDEXのメリットに関して書きましたが、今回はデメリット編になります。 DEXといえば、セキュリティとかも担保されていそうだし良さそうな気がしますが、こちらにも勿論デメリットが存在するので確認していきましょう。
1月下旬にcoincheckにてXEMの不正流出があったことは、皆様の記憶にも新しいのではないでしょうか。 これらの問題により、中央集権型取引所に自分の保有通貨を預けておきっぱなしにするリスクを感じた人も多かったと思います。
今年の1月にFacebookが暗号通貨の広告出稿を禁止にしました。それに次いで、Googleでも暗号通貨に関連する広告を6月以降に禁止することを発表しました。そして、昨日はTwitterでも広告禁止の噂がでています。
どーも、最近は各国に対しての規制が非常に多いですね。 世界中で数多くの仮想通貨が存在して、躍進と拡大を続ける仮想通貨ですが、 国によっては厳しい対応をしているところも多くあります。
1月ももう終わりですが、今回の記事では2018年の市場予測を少しだけしてみたいと思います。 あくまでも私個人の考えなので参考にはせずに、一個人の考えとして捉えていただけると幸いです。
アルトコインアワーやビットコインの価格が暴落からの全戻しと色々とネタにもつきませんね。今回は仮想通貨の資産管理に関して思うことがあったので書いてみたいと思います。
日本でもICOを実施する企業が増えてきて、ICO自体がだいぶ浸透してきたイメージがあります。僕自信も多数のICOに参加してきた中で色々と感じたことや考え方が変わってきたのでそういう部分からICOとは一体何か?というところを掘り下げて書いていきたいと思います。
仮想通貨をはじめたけど、なかなか資産が増えないという方多いんじゃないでしょうか?周りを見てみると買った銘柄が数倍になって指を加えてみている人も少なくないと思っています。
ビットコインや各種アルトコインを買ったけど、管理が追いつかない方いませんか?今回は、仮想通貨(暗号資産)のポートフォリオを簡単に管理できるアプリをご紹介したいと思います。 これさえ、あれば現在の保有通貨の価格などの管理も困りません。
みなさんはビットコインなどの仮想通貨(暗号資産)を取引する際に、国内の取引所を使っている方もいれば、海外の大手取引所を使っている人も多いと思います。そこで皆さんは取引所利用時にセキュリティ対策ってしていますか?セキュリティ対策をしていないと、ハッキングによってGOX(通貨をなくしてしまうスラング)可能性があります!