※サイトからのお知らせは除きます
昨日のBTC相場は反発。直近安値を更新した後、アルトコイン主導で大きく反発。但し焦点である200日移動平均線を前に頭を押さえられている。弱めの米経済指標が続き、俄かに10月再利下げが有力視される中、BTC相場は上値をトライに失敗すると、今度は下値をトライする展開。前回安値付近で一旦は跳ね返されるも、ウクライナゲートで第2の告発者が現れるとの報もあり直近安値83.5万円を下回った。
巨大な三角保ちあいを下にブレイクした後、今週のビットコインには目立った動きも見られず、数万円の上下を繰り返しながら推移していました。 為替市場にも目立った動きは見られず、ビットコインに与える外部要因にも変化があまりなかった事も影響していると思います。 現状は完全にレンジ相場の中にあると言え、大きく動いた後にはよくある動きのパターンになっていると思います。
パパ山根仮想通貨トレード日記(175)FXトレード歴10年。空いてる時間は三男(1歳)の育児にすべて注ぎ込む「イクメントレーダー」。 自身が開発したトレードシステムに裁量を加えたスイングトレードで、月利10~30%をコンスタントに維持。 4時間に1回、1時間に1回など、ずっとチャートに張り付かなくても安定的に勝てる手法を考案し、「プライベートを犠牲にしない」トレードスタイルを実現している。
昨日のビットコイン(BTC)相場は上値の重い展開。狭いレンジの中でじりじりと値を下げるも、下げ幅は限定的に止まった。 米ISM製造業景況感指数が10年ぶりの悪化となった事を受け、米景気後退が市場のメインテーマになる中、一旦は上昇したものの200日移動平均線に跳ね返された形となったBTC相場は、その後目立った材料がない中、じりじりと値を下げる展開。
昨日のビットコイン(BTC)相場は小動きも上値の重い展開。8500ドル超の水準では200日移動平均線に跳ね返されると、上値も下値もトライできず、非常に狭いレンジでの取引が続いた。
昨日のビットコイン(BTC)相場は反発するも上値の重い展開。アルトコインの反発にも一服感が見られている。米中貿易摩擦の緩和ムードもあり上値を重くしていたBTC相場だがBinanceの上場廃止リストにIEO銘柄が含まれていたことを嫌気してか前回安値83.5万円付近まで下落。
昨日のビットコイン(BTC)相場は小反発。前回安値となる83万円台をトライも抜けきれずにいると、アルトコインの上昇もありショートカバー気味に値を戻した。 先週末のオプション期日やCMEのSQを終え、ホワイトハウスの対中証券投資制限検討の報に上昇するも、米財務省が中国企業の米上場阻止しないとし、また劉鶴副首相の訪米報道もあり、BTC相場は上値を重くしていた。
ここ数ヶ月のビットコインは大きな三角保ちあいの中でボラティリティを縮小させながら、トライアングルの中で上下に動いていました。 先週24日、ハッシュレートの急落から、ついに下方向へブレイクし、今年の最高値14000ドルからはほぼ半額の7800ドル辺りを現在は推移しています。ブレイクした方向に大きなトレンドが発生するとお伝えしていましたが、このままビットコインは今年の安値である、3000ドルの価格帯まで落ちてしまうのでしょうか?それとも反転し、さらなる高値を目指しに行くのでしょうか?
週末のビットコイン(BTC)相場は揉み合い推移。底値から反発を見せつつも上値も重い展開が続いている。 トランプ再選は買い、罷免は売りとの方向性が見えつつある中、ウクライナゲート問題も有り83万円台と直近安値を更新したBTC相場だが、クリプトママことヘスター委員のコメントやベネズエラの外準採用などもあり切り返した。
昨日のビットコイン(BTC)相場は朝方に大きく下落、その後は若干の反発を見せつつ落ち着きどころを探る展開が続いている。FOMCやBakktの開始といった材料でレンジブレークに失敗、上値を重くしていたところにBakktの出来高の低調が伝わり、更にハッシュレートが4割低下したというショッキングなヘッドラインが引き鉄を引いた形で急落したBTC
昨晩ビットコインはサポートされていた100万円付近を下抜けして、一時86万円付近まで下落しました。下落の原因はさまざま予想されますが、これといった原因がありません。
パパ山根仮想通貨トレード日記(172)FXトレード歴10年。空いてる時間は三男(1歳)の育児にすべて注ぎ込む「イクメントレーダー」。 自身が開発したトレードシステムに裁量を加えたスイングトレードで、月利10~30%をコンスタントに維持。 4時間に1回、1時間に1回など、ずっとチャートに張り付かなくても安定的に勝てる手法を考案し、「プライベートを犠牲にしない」トレードスタイルを実現している。
昨日のビットコイン(BTC)相場は大きく下落。三角持ち合いのレンジが狭まる中、下限となる100万円付近を下抜けると、86万円台までの急落を見せた。 今年最大の材料とも称されたバックト(Bakkt)の開始も上値追いに失敗、さらに開始7時間後で出来高18BTCと(現時点で165BTC)低調だったことから上値を重くしていたBTC相場だが、先週の相場をけん引したアルトコイン、中でもLTCが急落するとBTCも軟調に推移した。
ここ数ヶ月続いているビットコインの三角保ちあい相場もそろそろ決着がつきそうです。 ボラティリティは大きく縮小し、1日に100ドル程度の値動きしかないような日々が多くなりました。ですが、どちらかにブレイクした場合は強いトレンドが発生し、ボラティリティがかなり大きくなる事が予測できるため、再度リスク管理が徹底できているかどうかを振り返る必要があるように思います。
週末のBTC相場は軟調な展開。アルトコインの反発が一服し上値を重くしていたが、注目のBakktの開始での上値トライに失敗すると下げ足を強めている。1日の手数料がBTCを上回り、中東の大手銀行がスイスでカストディーを開始したといった報道もあったETH主導でアルトコインが持ち直し、BTCも111万円に値を戻したBTC相場
先週から今週にかけてどんどん小さくなっていったボラティリティに対して、昨日はかなり大きく動きました。 19日の午前に3時に行われた米連邦公開市場委員会(FOMC)では、米ドルの0.25%の利下げが決定され、金利低下から注目していた三角保ちあいを上にブレイクするかと思いきや、下方向へ走るような展開を見せました。
昨日のビットコイン(BTC)相場は下に行って来いの展開。110万円台から104万円まで急落したが、半日後には111万円台に戻すやや荒っぽい展開となった。今週に入って活発化したアルトコインの上昇がXRPの30セント乗せで一巡感が出ていたところ、注目のFOMCで25bp利下げされたものの上値追いに失敗。
昨日のビットコイン(BTC)相場は横ばい推移。アルトコインの動きが活発化する中、BTCは動意の薄い展開が続いている。 MONA coinの急騰から始まりBCHやETHも大きく上昇、XRPがこれに続くなか、底堅い推移を見せていたBTC相場だが、ブラックストーンCEOがブロックチェーン企業には投資するがBTCにはしないとした事や独財相がリブラの様な並行通貨は受け入れないとしたことも有り上値を重くした。
今週のビットコインはボラティリティが徐々に小さくなり、触り辛い展開が続いていました。目立ったファンダメンタルズもなく、三角保ちあいのレンジを縮小させていきました。 今晩の(日本時間午前3時)米連邦公開市場委員会(FOMC)の政策金利発表を控えていて、為替や株式のトレーダーだけではなく、ビットコインのトレーダーも注目するべき指標だと考えています。
昨日のビットコイン(BTC)相場は横ばい圏での推移。朝方上下に振れるも、その後はアルトコインが急伸する中、BTCは動意の薄い展開となった。 香港や中東情勢の悪化するもドル買いの展開となる中、上値を重くしていたBTC相場だがBIS主催の会議でクーレECB理事がリブラの承認は容易でないとすると急落。一時108万円台を付けたが、トランプ大統領が再利下げを要求。またアルトコインへの押し目買い意欲からETH主導で切り返すと、BTCも112万円台まで値を戻した。