※サイトからのお知らせは除きます
前回、私がビットコインのFX取引をお勧めするタイミングをお伝えしました。 ①下落相場のときに売りから入る(レバレッジ低〜高) ②一時的な下落のときに特にアルトコインの価格下落に備えて売りから入る(レバレッジ低)
2017年5月22日〜24日、「Consensus2017」というブロックチェーン技術のイベントがニューヨークで開催されたことが影響しています。 ビットコインなどデジタル通貨に関するニュースと情報の世界的リーダー、コインデスク(coinDesk)によるカンファレンスで、登壇者たちから重大な発表がされるのでは、と注目されました。
2015年1月の朝活で、仮想通貨リップル(Ripple)を知り、すぐさま購入する勢いで取引所のウェブページを開きました。 銀行や証券会社ほどしっかりしたウェブサイトを求めているわけではありませんでしたが、開いてみたリップルの取引所のウェブページは、随分と簡素に見えました。
仮想通貨を買おうと思ったきっかけは、朝活でした。 朝活とは、朝から有意義に時間を使おうと、仕事前や学校前に集まる活動のことです。 夜は予定のある人も朝ならば参加できるとあって、2013〜15年あたりには、都内の中心部で多くの面白い集まりがあったように思います。
4月5日の日本経済新聞に『ビックカメラでビットコイン決済の導入が開始された』という主旨の記事が掲載。これは日本円を持っていなくてもビットコインを持っていれば、買い物ができることを意味します。
投資に興味のないまま社会人生活を送り、2013年の春。仲良くなった女性の先輩と、六本木ヒルズ周辺で頻繁にランチをしていました。六本木、麻布界隈は美味しい店も多く、美人でオシャレな先輩とのランチは楽しかったのですが、一点問題がありました。
こちらで仮想通貨に関するコラムを書かせていただくことになりました。まずは自己紹介を兼ねて私自身がどんな投資を行っているのかを書いていきたいと思います。
※サイトからのお知らせは除きます
※サイトからのお知らせは除きます
※サイトからのお知らせは除きます
『みんかぶ(暗号資産)』への広告のお問い合わせ・ご相談、お待ちしております。BTC、ETHでのお支払いも可能です。
お問い合わせはこちら