ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

※広告非表示の他にも、みんかぶプレミアム会員だけのお得なサービスが盛りだくさん!

みんかぶプレミアムとは みんかぶプレミアム会員になる すでにプレミアム会員の方はログイン

トピックス・解説 一覧

  • 仮想通貨市場に起こったテラ(LUNA)ショック 2018年のハッシュ戦争以来の衝撃

    児山 将
    22/05/12 (木) 18:18

    連日、仮想通貨相場は厳しい状況にあります。 ひとつは、株式市場で下落相場が継続していること。もうひとつはステーブルコインUSTを巡って混乱が起きていることです。ビットコインは、年初来安値を更新したことを受け、下落が加速する展開となっています。材料を振り返っておきましょう。

  • 中央アフリカがビットコインを法定通貨に|エルサルバドルに次ぐ世界で2例目

    児山 将
    22/04/28 (木) 17:50

    4月27日に中央アフリカ共和国は、ビットコインを法定通貨として採用したと発表した。ロイター通信が伝えた。ビットコインの法定通貨化は、昨年9月にエルサルバドルが採用したことに次いで2カ国目となります。

  • 国内でついにドージコインの取り扱いが開始

    児山 将
    22/04/20 (水) 18:32

    4月18日に、BTCBOXでドージコイン(DOGE)の取り扱いを開始すると発表されました。国内でドージコインが取引できるのは初めてとなり、ホワイトリスト入りすることになります。 ドージコインとは、インターネット・ミームであるドージの柴犬をモチーフとした仮想通貨(暗号資産)です。ライトコインのソースコードをベースにしていますが、ブロック生成時間はライトコインの2分30秒に対して約1分となるように設計されています。

  • DeFiの大本命、Compoundで暗号資産のインカムゲインを狙う 後編

    JWマイニング
    22/04/18 (月) 12:00

    JWマイニングによる「暗号資産マイニングコラム」。今回はDeFiの一つ、レンディングプラットフォームである「Compound(コンパウンド)」でインカムゲインを狙うというトピックの最終章、後編です。これでCompoundについての記事はおしまいとなります。

  • ビットコイン4月は685万円がターゲットに!強気相場継続か

    ひろぴー
    22/04/05 (火) 20:00

    過去5年間しかありませんが、3月は弱い相場傾向があったビットコイン。 ロシアのウクライナ侵攻というテールリスクがあり、一時は月初から10%以上の下落となりました。しかしその後は、小麦や天然ガス、原油などの価格上昇によるインフレヘッジやロシアがSWIFTから排除されたことによる送金・決済手段としてビットコインが使われるのではないかという期待で買われ、上昇に転じました。

  • 【簡単解説】アクシー・インフィニティのローニンチェーンで巨額の暗号資産が流出した件

    Noir
    22/04/01 (金) 15:20

    3月30日に、イーサリアム・ブロックチェーン上に作られた大人気NFTゲームである「Axie Infinity(アクシー・インフィニティ)」のサイドチェーン、"Ronin Network(ローニン・ネットワーク)”で約750億円相当の暗号資産が盗まれたことが発覚したと発表しました。

  • bitbankで取り扱いが開始されたボバネットワーク(BOBA)とはどんな暗号資産(仮想通貨)?

    Noir
    22/03/29 (火) 12:00

    2022年3月14日からbitbank(ビットバンク)でbobaの取り扱いが開始されました。このbobaとは一体どのような暗号資産なのでしょうか。OMGとの関係はどのようなものなのでしょう。DAOについても簡易的に説明していきます。それでは一緒に学んでいきましょう。

  • ビットコイン好材料が出そろい続伸|4月中に600万円期待も

    ひろぴー
    22/03/24 (木) 19:06

    連日、仮想通貨(暗号資産)相場は強い動きとなっており、ビットコインは526万円まで上昇。年明けの下落相場以来の戻り高値である2月10日に付けた531万円まで目前と迫っています。 昨日は、米国株の下落に押される場面があったものの、下値は限定的となり高値を更新する流れとなりました。着実に進むインフレ経済への備えとして、ビットコインが買われ続けている模様です。

  • DeFiの大本命、Compoundで暗号資産のインカムゲインを狙う 中編

    JWマイニング
    22/03/24 (木) 15:06

    JWマイニングによる「暗号資産マイニングコラム」。今回はDeFiの一つ、レンディングプラットフォームである「Compound(コンパウンド)」でインカムゲインを狙うというトピックの中編です。

  • ドル円6年ぶりの120円台 ビットコインにも追い風

    ひろぴー
    22/03/22 (火) 18:30

    週末から週明けにかけて仮想通貨(暗号資産)相場は強い動きとなっています。 背景には、ウクライナ情勢が解決に向けた進展期待が高まっていることが挙げられます。先週にはキエフが攻め込まれることも時間の問題とされていたにもかかわらず、そうはなっておりません。

  • DeFiの大本命、Compoundで暗号資産のインカムゲインを狙う 前編

    JWマイニング
    22/03/19 (土) 12:40

    JWマイニングによる「暗号資産マイニングコラム」。今回はDeFiの一つ、レンディングプラットフォームである「Compound(コンパウンド)」でインカムゲインを狙うというトピックです。

  • ロシアのウクライナ侵攻 停戦交渉の進展期待でリスクオンへ

    ひろぴー
    22/03/17 (木) 20:39

    昨日から仮想通貨(暗号資産)相場は上昇に転じ、主要仮想通貨のほぼ全てが上昇する強い相場となっています。背景には、ロシアとウクライナの停戦交渉の進展期待とFOMCでの利上げとパウエルFRB議長の発言が考えられます。株式市場も強く、またドル円の2016年2月以来となる119円を付けた場面もあり、この上昇トレンドは継続するかもしれません。

  • DEPがもらえるキャンペーン開催中!遊びながら仮想通貨をもらえるゲームファイ(GameFi)とは

    ひろぴー
    22/03/15 (火) 12:12

    ゲームファイ(GameFi)とは、ゲームとファイナンスを掛け合わせた造語で、遊びながら仮想通貨(暗号資産)が稼げるゲームのことです。 一般的にゲームは、"遊んで楽しむ"ものというのが、一般的な認識でした。 しかしゲームファイは、"遊んで稼ぐ"というコンセプトの元、ゲームをしながら稼ぎ、しかも楽しむことができるのです。

  • 暗号資産はビットコインだけじゃない!イーサリアムの時代が来る可能性大

    JWマイニング
    22/03/10 (木) 17:22

    JWマイニングによる「暗号資産マイニングコラム」。今回はアルトコインの代表格「イーサリアム」についてです。イーサリアムはもはやアルトコインと括るのが失礼なほど、代表的な暗号資産となってきています。その背景にはDeFiやNFTといった新技術があるのですが、なかなか理解が難しいのも事実。そこでJWマイニングの記事を読んで一緒に学んでいきましょう。

  • 仮想通貨・ビットコイン取引所おすすめランキングの評価に関して

    みんかぶ編集室
    19/01/04 (金) 16:30

    ミンカブ暗号資産では、ビットコインなどの仮想通貨の取引において重要な取引所の評価を行っております。 編集部には、マウントゴックス経験者がいたり、2015年から仮想通貨へ投資した人がいたり、株式、FXなどの投資歴が10年を超える個人投資家もいたりと投資経験者が豊富です。そんな編集部のメンバーがどこの仮想通貨取引所が良いのか全ての取引所を使ったうえで評価しています。

  • ロシアのインターネット遮断声明で仮想通貨相場の上昇も一時的か

    ひろぴー
    22/03/09 (水) 18:41

    本日は反発を見せている仮想通貨(暗号資産)相場。今週中にバイデン大統領から仮想通貨関連の大統領令に関する声明が発表されることになっていましたが、13時ごろに先行公開されました。 その内容は、事前に予定されていた通りとなったため、強い規制とならなかった安心感から買われる展開となっているようです。

  • 暗号資産を禁止する国が増加中、マイニングへの影響は?

    JWマイニング
    22/03/07 (月) 15:16

    JWマイニングによる「暗号資産マイニングコラム」。今回は暗号資産禁止の流れについて解説していきます。なぜ暗号資産は国家にこれほどまで嫌われるのかといった、本質的問いからマイニング業界のこれからの見通しを共有いたします。

  • ロシアルーブルの急落で仮想通貨が逃避先に

    ひろぴー
    22/03/01 (火) 18:04

    週明けの仮想通貨(暗号資産)相場は大きく上昇しています。 週末に、ロシアの一部の銀行にSWIFTからの排除が行われることが発表されましたしかしながら、株式市場をはじめとする金融市場の反応は限定的でした。ロシアとウクライナの協議が開始されたことが好感され、市場を支えたこともありそうです。

  • ロシア、ウクライナへ軍事行動 ビットコインは年初来安値圏へ急落

    ひろぴー
    22/02/24 (木) 16:00

    金融市場を左右しているウクライナ情勢不安ですが、情勢が大きく変わってきました。 今日の午前未明、ウクライナ東部の親ロシア派武装勢力が「ウクライナ軍の攻撃を撃退するため」の支援をプーチン大統領に要請した報道されました。

  • 実質的には資金流出してない暗号資産ファンド

    鳳ナオミ
    22/02/18 (金) 18:00

    JDR.株式会社配信の、暗号資産市場レポート2/19号になります。2月第3週の暗号資産市場は、ウクライナ情勢の緊迫などによりリスクオフムードとなったことで、株式市場などと同じく同じく大きく値を崩していく展開になりました。一方でデジタルユーロやデジタル人民元などのCBDC関連のニュースや、暗号資産投資へ前向きな姿勢を示すニュースも多くあった独特な週でした。それでは一緒に詳しく振り返っていきましょう、

おすすめ仮想通貨取引所

  • Coincheck
    27種類の暗号資産が約500円から購入可能

    東証1部上場のマネックスグループの取引所 23仮想通貨へ約500円から投資可能!人気のアプリはダウンロード累計326万

  • DMM Bitcoin
    アルトコインのレバレッジ取引が魅力!

    FXサービスで培った使いやすく見やすいスマホアプリが特徴。チャート4分割やスピード注文で快適な取引を実現!

  • GMOコイン
    アルトコインを空売りできる取引所

    ビットコインFXのスプレッドが国内最狭水準で提供!いつでも買いたい時に買いたい値段で取引が可能